私の赤い手帖から : 忘れえぬ言葉

Bibliographic Information

私の赤い手帖から : 忘れえぬ言葉

三浦綾子著

(小学館ライブラリー, 39)

小学館, 1993.2

Title Transcription

ワタクシ ノ アカイ テチョウ カラ : ワスレエヌ コトバ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

愛の作家・三浦綾子がある時は感動し、ある時は自らを戒めるものとして受け入れた言葉の数々。心に残る言葉はそれを語った人やそのときの様子が瞬時に甦る。著者の信仰の強さと人間関係の豊かさが伝わる好エッセイ。

Table of Contents

  • 春の章(必ず治ります。今しばらくの試練ですからね。;心に太陽をもて。;何も言わないことも、言葉の一つなのね。 ほか)
  • 夏の章(泥棒さんですか。;大きいミスを許し、小さいミスにはきびしく。;人間誰しも一度はあることだ。 ほか)
  • 秋の章(あなたは大きなことをする人です。;かまへん、相手のひとが喜んでくれてる。;もし責任ある立場に立つ日がきたら。 ほか)
  • 冬の章(貧乏人は金持ちほど人に迷惑をかけてはいない。;人間、間のぬけたところがあっていい。;おいしいからもう一つと言って食べることはしない。 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10713243
  • ISBN
    • 4094600396
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top