映画とその神話的世界 : ヨーロッパ・アメリカ・カナダの国民文化の形成

書誌事項

映画とその神話的世界 : ヨーロッパ・アメリカ・カナダの国民文化の形成

ピーター・ハーコート著 ; 加藤裕佳子訳

晃洋書房, 1994.3

タイトル別名

Movies & mythologies : toward a national cinema

タイトル読み

エイガ ト ソノ シンワテキ セカイ : ヨーロッパ アメリカ カナダ ノ コクミン ブンカ ノ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

Movies & mythologies. の翻訳

引用文献・参考文献一覧: 巻末p21-28

内容説明・目次

目次

  • 神話の意味—「歴史的な歪曲」、それとも「国民的な必要性」
  • 映画という魔術
  • ハリウッド映画の全盛期
  • ヨーロッパ映画の発展
  • 芸術か娯楽か—「シネマ」と「ムービー」のちがい
  • イギリスの「ハリウッド」—模索するイギリス映画像
  • ニュー・ウェーブとニュー・シネマ—フランスとアメリカにおける新展開
  • カナダ映画論(国立映画庁の功罪;カナダ映画は可能か)
  • 日本・カナダ映画比較論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10722415
  • ISBN
    • 4771007098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    353, 42p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ