刑事法の法社会学 : マルクス・ヴェーバー・デュルケム

書誌事項

刑事法の法社会学 : マルクス・ヴェーバー・デュルケム

ジェイムズ・M・インヴァラリティ著 ; 松村良之 [ほか] 共訳

東信堂, 1994.4

タイトル別名

Law and society : sociological perspectives on criminal law

刑事法の法社会学

刑事法の法社会学 : マルクスヴェーバーデュルケム

タイトル読み

ケイジホウ ノ ホウシャカイガク : マルクス ヴェーバー デュルケム

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

原書(Boston: Brown and Co., 1983)の翻訳. ただし、原書の各論第2部(法の創造 / Barry Feld, Pat Lauderdale著)は省略

文献: p273-306

その他の訳者: 宮澤節生, 川本哲郎, 土井隆義

内容説明・目次

目次

  • 序説 アメリカにおける法社会学の発生
  • 第1章 社会学的分析の論理
  • 第2章 法の本質と生産様式—法社会学に対するカール・マルクスの貢献
  • 第3章 法手続と社会構造—マックス・ヴェーバーの寄与
  • 第4章 刑罰と連帯—デュルケムの貢献
  • 第5章 法的手続の類型とその結果
  • 第6章 量刑の偏り—その程度と原因の社会学的分析
  • 第7章 刑事制裁の社会学的分析

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10723804
  • ISBN
    • 4887131844
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9, 325p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ