書誌事項

禅の智恵 : 『正法眼蔵随聞記』に学ぶ

ひろさちや,青山俊董著

(まんだらブックス, 13)

鈴木出版, 1994.5

タイトル読み

ゼン ノ チエ : ショウボウゲンゾウ ズイモンキ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

弟子の懐奘によって書かれた道元の語録『正法眼蔵随聞記』には、禅の神髄が平易なことばで生き生きと綴られている。無常迅速生死事大。今日、このときを精一杯に生きよ。禅の大いなる智恵を、現代を生きるわたしたちのために説く。

目次

  • 第1章 ことばでは説けない教え
  • 第2章 仏さまのものさしに従って生きる
  • 第3章 仏だから修行ができる
  • 第4章 死を見つめることは生を問うこと
  • 第5章 よき友と仏道に励む
  • 第6章 善悪の指摘が宗教者の使命
  • 第7章 学道は姿形を整えることから始まる
  • 第8章 仏教と「自己」について
  • 第9章 場が人をつくり、人が場をつくる
  • 第10章 一度死んでから出発せよ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1073064X
  • ISBN
    • 479023018X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ