Bibliographic Information

論争奈良美術

大橋一章編著

平凡社, 1994.4

Other Title

奈良美術

Title Transcription

ロンソウ ナラ ビジュツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 65 libraries

Description and Table of Contents

Description

奈良美術に関し、いまホットな論争になっている10の問題をとりあげて、わかりやすく紹介し論じる。

Table of Contents

  • 第1章 止利式仏像の源流—中国南朝か北朝か
  • 第2章 法隆寺金堂釈迦三尊像の制作年代—笠井・大橋論争
  • 第3章 中宮寺天寿国繍帳の原形—断片と文献による復原
  • 第4章 法隆寺献納宝物156号と野中寺弥勒像—丙寅年銘をもつ2体の半跏思惟像
  • 第5章 法隆寺金堂壁画の主題—四大壁は四方浄土か
  • 第6章 薬師寺東院堂聖観音像の制作年代—白鳳か天平か
  • 第7章 興福寺釈迦十大弟子と天龍八部衆像の伝来—額安寺移入像か西金堂当初像か
  • 第8章 東大寺大仏の思想的典拠—華厳経か梵網経か
  • 第9章 東大寺大仏の台座鋳造時期—仏身と台座の先鋳・後鋳問題
  • 第10章 唐招提寺鑑真和上像と肉身乾漆像—高僧像制作の思想的背景

by "BOOK database"

Details

Page Top