経済政策の変容と課題
著者
書誌事項
経済政策の変容と課題
晃洋書房, 1994.3
- タイトル読み
-
ケイザイ セイサク ノ ヘンヨウ ト カダイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
経済政策の変容と課題
1994
限定公開 -
経済政策の変容と課題
大学図書館所蔵 件 / 全65件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書は、経済社会問題の現実に焦点をあてて、その背景にある経済政策の実態を理論とフィールドワークの報告を通してまとめたものである。
目次
- 序章 わが国のマクロ経済計画の吟味—経済自立5カ年計画以降のマクロ計画の1つの問題
- 第1章 意思決定と政策変数について
- 第2章 あるべき政治経済システムを求めて—政策形成過程と利益集団との関わりを中心に
- 第3章 不完全競争および合理的期待を伴ったマクロ経済モデルのもとでの政策的含意—規範的立場からの考察
- 第4章 政策決定と投票行動
- 第5章 産業政策の課題と展望
- 第6章 公企業のプライバァタイゼーションと政策目的の変容
- 第7章 医療費と医療保障政策の課題
- 第8章 経済政策の国際的協調の可能性についての考察
- 第9章 発展途上国の開発における計画と援助、その役割と課題—ネパール・ルンビニ園開発のフィールドワークから
- 第10章 発展途上国の開発政策の変容—アジアNIEsを中心に
「BOOKデータベース」 より