書誌事項

PLDを用いた順序回路の設計

樋口龍雄監修 ; 増田幸次 [ほか] 著

(原理がわかる工学選書, コンピュータ回路工学編 3)

日刊工業新聞社, 1994.5

タイトル読み

PLD オ モチイタ ジュンジョ カイロ ノ セッケイ

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • PLDとは(PLDとROMの比較;PLDの基本構成;PLDの種類)
  • 専用言語による論理機能の記述(記述様式の一般的な約束;ソースプログラムの記述に関する約束;順序回路とステートマシン文法)
  • 基本的な順序回路のしくみとその設計(順序回路とは?;ムーア形順序回路の動作;ミーリー形順序回路の動作;ムーア形順序回路の設計;ミーリー形順序回路の設計)
  • 応用システムの設計例(自動販売機の制御回路;ディジタルタイマ;交通信号制御回路;可変長符号のデコーダ回路;大規模モジュロカウンタ;LEDアレイの制御)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ