魚河岸怪物伝 : 築地市場を創建・隆盛にした人々とその展望

書誌事項

魚河岸怪物伝 : 築地市場を創建・隆盛にした人々とその展望

尾村幸三郎著

かのう書房, 1994.2

タイトル読み

ウオガシ カイブツデン : ツキジ シジョウ オ ソウケン リュウセイ ニ シタ ヒトビト ト ソノ テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

怪物とは巨大な筋の通った男たちである。関東大震災、太平洋戦争・戦後を通して市場を隆盛に導いた怪物の足跡をたどり、その市場が“再整備計画”で滅亡しかねない今、七人から直接薫陶を受けた「日本橋魚河岸物語」の著者がおくる警鐘と展望の本。

目次

  • 田口達三の巻
  • 塩沢達三の巻
  • 松永寅吉の巻
  • 坪野房治の巻
  • 相沢常吉の巻
  • 相沢喜一郎の巻
  • 長谷川秀雄の巻

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10813984
  • ISBN
    • 4905606810
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    312p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ