書誌事項

代数幾何学の最近の発展

(数理解析研究所講究録, 144)

京都大学数理解析研究所, 1972.5

タイトル読み

ダイスウ キカガク ノ サイキン ノ ハッテン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

「代数幾何学の最近の発展」研究集会報告集(1971年11月24日-11月27日)

収録内容

  • On the fields of moduli for FM-structures / 小泉正二
  • On almost homogeneous Kähler manifolds / 赤尾和男
  • 三次元の双有理幾何学について / 藤木明
  • 種数2の曲線の族の第一種特異ファイバーについて / 上野健爾
  • Elliptic surface上のvector bundle / 竹本史夫
  • Frobenius mapによるベクトルバンドルのコホモロジークラスの挙動について / 丹後弘司
  • Hartshorne-Griffiths予想について / 隅広秀康
  • On deformations of holomorphic maps / 堀川穎二
  • Relatively complete familyの存在定理 / 牧尾一彦

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10829044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    89p
  • 大きさ
    25cm
  • 親書誌ID
ページトップへ