米国ビジネスマンの思考法 : シナリオ国家アメリカ

書誌事項

米国ビジネスマンの思考法 : シナリオ国家アメリカ

岡本博志著

(講談社ビジネス)

講談社, 1987.9

タイトル読み

ベイコク ビジネスマン ノ シコウホウ : シナリオ コッカ アメリカ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ビジネス太平洋戦争の構造。恐るべきアメリカ式交渉術。日本を叩く〔フットボールの理論〕(1)一つの交渉は一発勝負である。(2)相手を初めから悪者に見立てて徹底して弱点を突く。(3)陣地を稼いでタッチダウンするまで手を緩めない。(4)ルールを無視するのもシナリオのうち。(5)ゲームが終わればそれでケリ。

目次

  • 第1部 新太平洋戦争の構造—力ずくの論理が支配する(シナリオ国家アメリカ;アメリカは変わらない;「フットボールの理論」とは何か;「フットボールの理論」と貿易摩擦;シナリオの裏に何があるか)
  • 第2部 国際地方人のすすめ—生身の日本人像を見せる(国際地方人の時代;コミュニティ活動入門)
  • 第3部 日米相互無理解の危険—人種と宗教の溝を超える(日本よ、ユニークさに驕るなかれ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10836367
  • ISBN
    • 4061927892
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ