出羽三山と日本人の精神文化 : 過去、現在、そして未来……

書誌事項

出羽三山と日本人の精神文化 : 過去、現在、そして未来……

松田義幸編

ぺりかん社, 1994.4

タイトル読み

デワ サンザン ト ニホンジン ノ セイシン ブンカ : カコ ゲンザイ ソシテ ミライ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 宮田登ほか

内容説明・目次

内容説明

1993年は、出羽三山の開山1400年にあたる。それを記念して宗教学・民族学・文学などの研究者・作家20名によって行なわれた、出羽三山・羽黒修験道をめぐる多面的な討議の全記録。

目次

  • 第1章 出羽三山と日本人の精神文化
  • 第2章 江戸文学と俳句と出羽三山
  • 第3章 出羽三山と文芸の世界
  • 第4章 出羽三山文化の本質と展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10843486
  • ISBN
    • 4831506303
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    229p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ