制度改革とリテール金融

Bibliographic Information

制度改革とリテール金融

村本孜著

有斐閣, 1994.6

Title Transcription

セイド カイカク ト リテール キンユウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 90 libraries

Note

参考文献:p431-439

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 序章 リテール・バンキングの諸問題
  • 第1部 個人金融(貯蓄理論と遺産動機;高齢化社会の個人の生活;経済のストック化と個人・家計の金融行動;東京圏における家計の資産—金融資産保有を中心に;住宅金融とストック化;リバース・モーゲジの理論的基礎;諸外国のリバース・モーゲジ)
  • 第2部 生命保険をめぐる金融問題(貯蓄としての生命保険;金融機関としての生命保険会社;諸外国の生命保険制度改革)
  • 第3部 中小企業金融(金融自由化と中小企業金融;地域金融に関する問題;ファイナンシャル・ヒエラルキー理論と中小企業金融;クレジット・クランチと中小企業金融;中小企業金融における信用保証制度;アメリカの中小企業金融)
  • 第4部 協同組織金融と制度改革(EC統合とリテール・バンキング;金融自由化と協同組織金融機関;協同組織金融機関と個人金融—労働金庫をめぐって;信用組合の規模の経済性—東京都地域信用組合の場合;利用者からみた金融制度改革問題についての一考察—制度問題についてのウォッチャーの立場から;公的金融仲介機構における郵便貯金の機能)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10843839
  • ISBN
    • 4641066957
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxiv,453p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top