書誌事項

澁澤龍彦をもとめて

『季刊みづゑ』編集部編

美術出版社, 1994.6

タイトル別名

渋沢龍彦をもとめて

澁澤龍彦展 : ドラコニア・ワンダーランド : 世紀末の水先案内人

タイトル読み

シブサワ タツヒコ オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

表紙に「澁澤龍彦展」以下の表示のないものあり

澁澤龍彦自作年譜: p98-100

澁澤龍彦著書目録抄(渡邊一考編): p101-106

澁澤龍彦年譜補遺(澁澤龍子編): p107-109

内容説明・目次

内容説明

1960年代から70年代、幻想芸術、魔術、秘密結社、神話学、オカルト、マニエリズム、デカダンスといったものを次々と言及し、暗黒と異端、耽美と幻想の啓蒙家として、わが国の戦後文化史に特異な位置を占める渋沢龍彦の世界を、友人のさまざまな視点から紹介。

目次

  • 七年後に
  • 渋沢龍彦邸の時間と空間
  • 「滞欧日記」より
  • オマージュ渋沢龍彦
  • サロン、庭園、書斎
  • ユートピアの変貌
  • このめずらかな生涯曲線
  • 渋沢龍彦と美術—ロビンソン夫人の輪舞は悪循環
  • シブサワ博物誌印象記
  • イタリアの渋沢龍彦
  • 渋沢龍彦主要著作初刊本書影
  • オマージュ渋沢龍彦

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10848956
  • ISBN
    • 4568201500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ