日本帝国主義下台湾の宗教政策

書誌事項

日本帝国主義下台湾の宗教政策

蔡錦堂著

同成社, 1994.4

タイトル読み

ニホン テイコク シュギカ タイワン ノ シュウキョウ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

台湾宗教史年表: p320-342

参考文献: p343-350

著者の博士論文(筑波大学,1990年)「台湾における宗教政策--1895〜1945--」に修正加筆したもの

内容説明・目次

目次

  • 蔡錦堂さんとの出会い
  • 序章 研究のはじめに
  • 第1章 日本統治初期の宗教政策
  • 第2章 宗教調査から制度整備へ
  • 第3章 戦争拡大による敬神崇祖精神の強化
  • 第4章 神社造営と神社参拝・奉仕
  • 第5章 神宮大麻奉斎及び暦本の頒布
  • 第6章 台湾人家庭正庁改善運動
  • 第7章 寺廟整理問題
  • 終章 宗教政策の推移とその破綻

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ