日本経済を読む : “生活優先社会"の条件
著者
書誌事項
日本経済を読む : “生活優先社会"の条件
労働旬報社, 1994.3
- タイトル読み
-
ニホン ケイザイ オ ヨム : セイカツ ユウセン シャカイ ノ ジョウケン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全43件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
ブックカバー表記:旬報社
内容説明・目次
内容説明
「経済大国」への軌跡と新しい構造を解明。
目次
- 第1部 日本経済の到達点と発展構造—「経済大国・日本」をどうみるか(現代日本経済の到達点;日本経済の構造的特質と発展構造;連立政権の税制改革・消費税増税路線をどう読むか)
- 第2部 「経済大国・日本」の軌跡—一九六五年から九三年まで(「日本列島改造」政策から財政破綻へ;ハイテク日本と「日米経済一体化」・消費税増税路線)
- 第3部 現代の世界経済体制と日本—世界と日本を考える(現代の世界経済体制をどうみるか;日本の国際貢献の検証と改革への視座)
- 第4部 国民生活と日本経済—「日本経済・改革」への構想(国民生活の現状をどう改善するか—日本人の生活の特徴と問題点;豊かな「高齢社会」をどう構想するか;世界のなかの日本経済—内需主導型「成長構造」をどう築くか)
「BOOKデータベース」 より