日本の都市銀行の研究 : その生成・発展と現況課題の解明

書誌事項

日本の都市銀行の研究 : その生成・発展と現況課題の解明

及能正男著

中央経済社, 1994.6

タイトル別名

A study of city banks in Japan

日本の都市銀行の研究 : その生成発展と現況課題の解明

タイトル読み

ニホン ノ トシ ギンコウ ノ ケンキュウ : ソノ セイセイ ハッテン ト ゲンキョウ カダイ ノ カイメイ

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料: p454-458

内容説明・目次

目次

  • 序章 わが国都市銀行の実情
  • 第1章 都市銀行の実像と虚像
  • 第2章 都市銀行の発生から現在へ
  • 第3章 都銀と産業界の関係
  • 第4章 金融政策と都市銀行
  • 第5章 金融自由化の下における都市銀行行動
  • 第6章 都市銀行—その素描
  • 第7章 都市銀行の今後の展望と課題
  • 終章 都市銀行の今後の展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10899323
  • ISBN
    • 4502618535
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 13, 473p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ