典座教訓 : 永平寺流精進料理の心

書誌事項

典座教訓 : 永平寺流精進料理の心

道元原著 ; 佐藤達全訳

(教育社新書, 原本現代訳 135)

教育社, 1988.9

タイトル読み

テンゾ キョウクン : エイヘイジリュウ ショウジン リョウリ ノ ココロ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 教育社出版サービス(発売)

内容説明・目次

内容説明

典座とは大寺院の料理担当重役。日本で初めて作る心・食べる心の大切さを説いたのが、日本曹洞宗開祖道元禅師だった。作るこころ「典座教訓」、食べるこころ「赴粥飯法」、食事を通した人間完成!

目次

  • 『典座教訓』
  • 『赴粥飯法』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10901334
  • ISBN
    • 4315506850
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東村山]
  • ページ数/冊数
    258p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ