わしの眼は十年先が見える : 大原孫三郎の生涯

Bibliographic Information

わしの眼は十年先が見える : 大原孫三郎の生涯

城山三郎著

飛鳥新社, 1994.5

Title Transcription

ワシ ノ メ ワ ジュウネン サキ ガ ミエル : オオハラ マゴサブロウ ノ ショウガイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 71 libraries

Note

参照文献:p288〜290

初出:「小説新潮」誌1993年1月号から1年間にわたり掲載されたもの

Description and Table of Contents

Description

日本初の西洋美術の殿堂、大原美術館、その設立者・大原孫三郎は、社会の中での企業のあり方を追求し続けた。日本資本主義史上まれにみる実業家であった。倉紡中興の祖として人道主義経営を実践し、大原社会問題研究所、倉敷中央病院など数々の遺産を後世に残す。いかなる困難にも企業人としての理想を貫き、厳しさと奔放さを伴せ持ったと評される孫三郎。その生涯は、腰の座らぬメセナに騒いだ現代人に、企業文化の意味を鋭く問いかける。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10927407
  • ISBN
    • 4870311712
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    290p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top