書誌事項

老荘思想入門

月洞譲著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1987.8

タイトル読み

ロウソウ シソウ ニュウモン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

2000余年の歳月を生き抜いた東洋思想の源流—『老子』『荘子』。「無為自然」「柔弱権下」を処世の基本原理とする“老荘思想”は、自然哲学から政治論、軍事学まで広範囲に渡って、人間が主体的に、自由に、そしてしたたかに生きる道を教示したものである。本書は、『老子』『荘子』からその精髄を厳選し、わかりやすく解説したものであり、人生や人間関係を広い視野で考えさせてくれる好著である。

目次

  • 序章 なぜいま老荘なのか
  • 第1章 老荘の中心思想
  • 第2章 人生について
  • 第3章 生きるための心得
  • 第4章 道—老荘の哲学
  • 第5章 老荘思想と社会生活
  • 第6章 伝記と後世への影響

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10947867
  • ISBN
    • 4569261213
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    282p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ