養生外史 : 不老長寿の思想とその周辺

Bibliographic Information

養生外史 : 不老長寿の思想とその周辺

吉元昭治著

医道の日本社, 1994.6-1994.10

  • 中国篇
  • 日本篇

Title Transcription

ヨウジョウ ガイシ : フロウ チョウジュ ノ シソウ ト ソノ シュウヘン

Available at  / 61 libraries

Note

主要参考文献: 中国篇p349-353, 日本篇p297-299

Description and Table of Contents

Volume

中国篇 ISBN 9784752960348

Description

「養生」は、不老長寿に執心した古代中国に生まれた思想だが、むしろストレス社会を生きぬく現代人にこそ必要かも知れない。本書は、豊富な史料を駆使し、古人の知恵を現代に生かせるよう、養生の歴史をわかりやすく解説した。

Table of Contents

  • 第1章 養生の理想と現実
  • 第2章 養生の歴史
  • 第3章 中国古代の予防衛生と養生
  • 第4章 道教と養生
  • 第5章 儒教と養生
  • 第6章 仏教と養生
  • 第7章 房中
  • 第8章 服食
  • 第9章 中国養生書の流れ
  • 第10章 中国の養生書
Volume

日本篇 ISBN 9784752960355

Description

知的な現代人に贈る。「養生」とは、病気を未然に防ぐ工夫と努力である。わが国の養生思想は、『古事記』に始まり、江戸時代に出た『養生訓』によって庶民にも理解されるに至った。飲食と色欲を慎み、規則正しく暮らし、体を動かすことを勧める『養生訓』の教えは現代でも生きている。

Table of Contents

  • 第1章 古代・中世の書からみた養生
  • 第2章 禅僧たちと養生
  • 第3章 江戸時代の養生
  • 第4章 養生と民間信仰
  • 第5章 日本の養生の変遷

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN10984375
  • ISBN
    • 4752960346
    • 4752960354
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    横須賀
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top