書誌事項

「受験世界史」の忘れもの

井野瀬久美恵著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1994.3

タイトル読み

ジュケン セカイシ ノ ワスレモノ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

付:主な参考文献

内容説明・目次

内容説明

世界史は、物言わず静かに流れる時の大河。その壮大な流れを受験世界史は古代・中世・近代・現代と切り刻み、細かな事実を羅列する。かくして、歴史は無味乾燥な年号と人名と事件の集積と化す。しかし、実際の世界史は教科書とは裏腹に、もっとダイナミックに、人間くさく動いてきた。本書は、そうした歴史の裏側に光をあて、本当の世界史の醍醐味を満喫させてくれる一書。

目次

  • 1 ワインと道路と市民権—古代には古代の時間が流れた…
  • 2 始皇帝の映画村—さまよえる古代中国の亡霊
  • 3 本が殺した?—『薔薇の名前』という中世
  • 4 国王殺しか、革命か?—イギリス・フランス、二つの革命の顛末
  • 5 ムハンマドからマルコムXへ—イスラム数の不思議な魔力
  • 6 帝国主義時代の「闇の仕事人」—香港の光と闇
  • 7 現代史を動かした怪物—帝国を分解した民族
  • 8 三人の革命家—ロシアからソ連へ、そして今…
  • 9 トルコより愛をこめて—なぜジェームズ・ボンドはイスタンブルに行ったのか?
  • 10 ラスト・エンペラーを選んだ女—西太后に見る王朝崩壊のメカニズム
  • 11 戦争、それは歴史家永遠のテーマ—平和も戦争もカネ次第!
  • 12 コーヒー、紅茶には砂糖を入れて…—ヒトが動けばモノが動く
  • 13 森、鉄道、そして再び森?—イギリス近代が得たもの、失ったもの
  • 14 世界を制覇した姿なき怪物—もう一つの世界史

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11015785
  • ISBN
    • 4569566235
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ