書誌事項
海漁協(資)
海外漁業協力財団
- タイトル読み
-
カイギョキョウ シ
この図書・雑誌をさがす
-
21
- モーリタニア・イスラム共和国の漁業関連法 : (抜粋)
-
海外漁業協力財団 1998.1 海漁協(資) No.152
所蔵館1館
-
22
- 南アフリカ共和国の漁業白書
-
海外漁業協力財団 1998.9 海漁協(資) No.154
所蔵館5館
-
23
- OECD諸国の水産業概観
-
海外漁業協力財団 1998.11 海漁協(資) No.158
1995
所蔵館5館
-
24
- 世界レベルの漁業動向
-
山本忠, 真道重明編著
海外漁業協力財団 1998.9 海漁協(資) no.156 . 世界の漁業||セカイ ノ ギョギョウ ; 第1編
所蔵館11館
-
25
- EU共通漁業政策
-
海外漁業協力財団 1998.9- 海漁協(資) No.155,
161 1996年 , 1997年 , 2000年
所蔵館8館
-
26
- 韓国の漁業
-
時村宗春,大滝英男,金大永[共著]
海外漁業協力財団 1998.11 海漁協(資) No.157
所蔵館8館
-
27
- ニュージーランド漁業法 : (1996年)
-
海外漁業協力財団 1997.4 海漁協(資) no. 148
所蔵館5館
-
28
- 世界の漁業と養殖の現状
-
FAO水産局 [編]
海外漁業協力財団 1997.1- 海漁協(資) No.147,
151 1995 , 1996
所蔵館7館
-
29
- ラテンアメリカにおける水産物輸出の分析
-
海外漁業協力財団 1996.1 海漁協(資) no.145
所蔵館6館
-
30
- オーストラリアのミナミマグロ管理計画等
-
海外漁業協力財団 1996.1 海漁協(資) No.144
所蔵館5館
-
31
- オーストラリアの漁業管理法/[海外漁業協力財団編]
-
海外漁業協力財団 1995.9 海漁協(資) No.142
所蔵館4館
-
32
- メキシコの漁業法
-
海外漁業協力財団 1995.1 海漁協(資) no.139
所蔵館5館
-
33
- ペルーの民間投資法令集
-
[海外漁業協力財団編]
海外漁業協力財団 1995.11 海漁協(資) 143
所蔵館5館
-
34
- 南アフリカ共和国の漁業法
-
海外漁業協力財団 1995.5 海漁協(資) No.141
所蔵館5館
-
35
- ペルーの漁業法
-
海外漁業協力財団 1995.5 海漁協(資) no. 140
所蔵館4館
-
36
- ナミビアの漁業関連法 : (仮訳)
-
海外漁業協力財団 1994.3 海漁協(資) No.133
所蔵館5館
-
37
- エルサルバドルの漁業法
-
海外漁業協力財団 1994.10 海漁協(資) no.135
所蔵館5館
-
38
- 東アジア関係国の漁業事情 : 韓国・中国・台湾・北朝鮮・香港・極東ロシア
-
海外漁業協力財団 1994.9 海漁協(資) no.134
所蔵館5館
-
39
- 中国の水産業改革と生産の増大 : 生産量と生産構造の歴史的変遷
-
海外漁業協力財団 1994.3 海漁協(資) no.132
所蔵館5館
-
40
- 世界の漁業管理
-
国際漁業研究会編著
海外漁業協力財団 1994.12 海漁協(資) no.136-137
上巻 , 下巻
所蔵館9館