リハビリする人この指と-まれ
Author(s)
Bibliographic Information
リハビリする人この指と-まれ
(ヒューマンブックレット, no.12)
兵庫部落問題研究所, 1991.5
- Title Transcription
-
リハビリスル ヒト コノ ユビ トーマレ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
リハビリする人この指とーまれ
1991
Limited -
リハビリする人この指とーまれ
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
リハビリは自分で頑張るものだと分っていても、一人でするのは辛く、毎日は続きません。仲間がいたらなあと思いました。保健婦さんと相談して、ボランティアの方の協力で、脳卒中患者の家を一軒、一軒まわり、話し合いをしました。友の会づくりに積極的な人も何人かいました。そしてやっと昭和59年に、志賀町リハビリ友の会ができました。本書は、辛いのは一人ではないと仲間づくりをして、励まし合い、助け合って頑張り、泣き中風から笑い中風になった、著者の脳卒中闘病記です。
Table of Contents
- 1 バラの章(涙より汗を流せ;バラの花;地獄極楽;タイムトラベル;古い日記帳)
- 2 野菊の章(ちいちゃんとお地蔵さん;生きていてよかった;リハビリ健康かるた;写仏)
- 3 たんぽぽの章(めだかの学校;やすらぎ荘でのリハビリ;家でのリハビリ;めだかの運動会;楽しみいろいろ;菊づくり;たんぽぽ合奏団)
by "BOOK database"