ニュースの冒険 : 「昭和」が消えた日
Author(s)
Bibliographic Information
ニュースの冒険 : 「昭和」が消えた日
(文春文庫)
文藝春秋, 1993.3
- Other Title
-
ニュースの冒険 : 昭和が消えた日
- Title Transcription
-
ニュース ノ ボウケン : ショウワ ガ キエタ ヒ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ニュースの冒険 : 「昭和」が消えた日
1993
Limited -
ニュースの冒険 : 「昭和」が消えた日
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「天皇陛下報道のトリック」、昭和天皇の埋葬にまつわる不可思議、「御大喪」当日と異次元空間の出現—。ひとつの時代が終り、新しい時代が始った。昭和から平成へ、天皇制から日比混血児、子連れ論争、リクルート事件など「ミカドの国」で起ったさまざまな出来事を明快な論理で分析し、その裏側にひそむ日本の明日を適確に読む。
Table of Contents
- 夏(エスニックラヴの時代がやってきた;オリンピックに賭ける韓国のホテル戦略;民主化すすむ台湾の陣痛;フィリピンの新残留孤児;再び日比混血児問題を考える ほか)
- 秋(文化論としてとらえたい原発問題;大人は知らない「ミニ四駆」ブーム;太平洋をさすらう放射能ジプシー;日比混血児問題の日本式救済法;「天皇報道」のトリック ほか)
- 冬(祝祭日のルーツと天皇制;映像マニュアルの時代がきた;太平洋戦争前夜に予測された敗戦;「勤勉さ」は本当に日本人の伝統か;ディベートの流行に期待する ほか)
- 春(昭和天皇はゴルファーの草分けだった;美しき誤解と外国人の天皇観 ほか)
by "BOOK database"