循環器領域におけるプロスタグランジンの臨床 : 対談形式
著者
書誌事項
循環器領域におけるプロスタグランジンの臨床 : 対談形式
メディカルレビュー社, 1994.5
- タイトル別名
-
対談形式 : 循環器領域におけるプロスタグランジンの臨床
- タイトル読み
-
ジュンカンキ リョウイキ ニ オケル プロスタグランジン ノ リンショウ : タイダン ケイシキ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全10件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 基礎編(プロスタグランジンの基礎知識)
- 2 臨床編(動脈硬化、慢性動脈閉塞症;糖尿病;虚血性心疾患および慢性心不全;脳血管障害;皮膚潰瘍;肺高血圧症、突発性難聴、帯状疱疹後神経痛、性機能不全;振動障害;膠原病)
- 3 アラキドン酸代謝の最新情報(ホスホリパーゼA2とシクロオキシゲナーゼ;トロンボキサン受容体およびプロスタグランジン受容体;ロイコトリエンと微小循環およびプロスタグランジン研究の新しい潮流)
「BOOKデータベース」 より