わかりやすい憲法 : 憲法の『今』が日常用語でわかる
Author(s)
Bibliographic Information
わかりやすい憲法 : 憲法の『今』が日常用語でわかる
(わかりやすい法律シリーズ / LEC東京リーガルマインド法律総合研究所編著)
東京リーガルマインド, 1994.3
第2版
- 新装版
- Title Transcription
-
ワカリヤスイ ケンポウ : ケンポウ ノ イマ ガ ニチジョウ ヨウゴ デ ワカル
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 25 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 憲法って何?(憲法はルールです;憲法は何のためのルールか?;権力者って誰?;「憲法」という言葉;憲法制定の歴史;人権保障のために一国の組織・政治のやり方;「法」のいろいろ)
- 2 人権(人権の大切さ;人権は無制限か?)
- 3 統治(統治機構とは何か?;憲法の基本原理)
by "BOOK database"