定本戦争文学論
著者
書誌事項
定本戦争文学論
朝文社, 1994.5
- タイトル別名
-
戦争文学論 : 定本
- タイトル読み
-
テイホン センソウ ブンガクロン
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
定本戦争文学論
1994
限定公開 -
定本戦争文学論
大学図書館所蔵 件 / 全43件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
第三文明社 1977年刊の再刊
内容説明・目次
内容説明
戦争体験を語り、日本文化を論じ、祇園に遊び、職人の手仕事を愛した故安田武。高度経済成長に背を向け、ひたすら日本の芸と美の伝承を訴えた著者の美学が今よみがえる。
目次
- 誠実主義と転向—山本有三論
- 大政翼賛会文化部長のイス—岸田国士論
- 戦争文学の周辺(火野葦平論;尾崎士郎論)
- 戦争体験と文学—武田泰淳論
- 戦争文学にみる「民族の気質」
- 組織されない好奇心—広津和郎論
「BOOKデータベース」 より