忘れられた子どもたち : 1500〜1900年の親子関係

書誌事項

忘れられた子どもたち : 1500〜1900年の親子関係

L.A.ポロク著 ; 中地克子訳

[製作者不明], [1994?]

[私家複製版]

タイトル別名

Forgotten children

タイトル読み

ワスレラレタ コドモ タチ : 1500〜1900ネン ノ オヤコ カンケイ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

原本: 東京:勁草書房,1988.2

巻末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

アエリス等に代表される子ども観を批判し、いつの時代にも子どもは愛され大切にされていたことを実証した画期的な子どもの社会史。

目次

  • 第1章 過去の子どもたち—子どもの歴史に関する文献(アエリスの学説;親子関係の推移についての説明)
  • 第2章 諸学説の再検討—文献批評(子育ての進化と機能;歴史学説の証拠)
  • 第3章 証拠事例に関する論点(1次資料;新聞の報道)
  • 第4章 子どもに対する態度(子ども期という概念;病気と死亡)
  • 第5章 規律と支配(家庭における規律;学校における規律)
  • 第6章 誕生から12歳まで(誕生;乳幼児期;児童期)
  • 第7章 要約と結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1113287X
  • ISBN
    • 4326600551
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [京都]
  • ページ数/冊数
    404,17p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ