書誌事項

沖縄・八十四日の戦い

榊原昭二著

(同時代ライブラリー, 193)

岩波書店, 1994.8

タイトル別名

沖縄84日の戦い

タイトル読み

オキナワ ハチジュウヨッカ ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

新潮社1983年刊の再刊

内容説明・目次

内容説明

一九四五年四月一日、米軍は沖縄本島に上陸を開始した。以来六月二十三日の牛島中将自決に終る日本国内で唯一の地上戦の行われた沖縄。日本兵による住民虐殺、集団自決、日本軍の守備を断わって戦火を免れた「非軍備の島」…克明な取材と民衆の記録に甦る戦没者二十万人を超すといわれる悪夢の日々。

目次

  • ニミッツ布告
  • 北、中部の戦い
  • 米軍上陸まで
  • 首里の攻防
  • 慶良間列島
  • 伊江島・伊平屋島
  • 南への敗走
  • 小禄の戦い
  • 摩文仁
  • 両軍司令官の死
  • 戦いすんで
  • 焙り出される冷厳な事実

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ