絵画・木札・石造物に中世を読む

書誌事項

絵画・木札・石造物に中世を読む

水藤真著

吉川弘文館, 1994.8

タイトル別名

絵画木札石造物に中世を読む

タイトル読み

カイガ キフダ セキゾウブツ ニ チュウセイ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

わが国の歴史研究は文献史料をもとに行われてきたが、それのみでは生きた民衆の歴史を明らかにはできない。本書は、絵画や木札・石造物などの「もの史料」に注目し、日本の片隅に忘れられた豊かな中世史像を描き出す。

目次

  • 序 中世史料論の模索—さまざまな史料から何がわかるか
  • 1 「洛中洛外図」を読む(「洛中洛外図」のおもしろさ—町田本・上杉本の画面;「洛中洛外図」の成立と描写の意図;「殿」と「様」—「洛中洛外図」の書き込みから)
  • 2 木札の用例と分類(木に墨書すること—中世木簡の用例;札を打つ—掲示された木札の分類と機能;若狭小浜の寄進札)
  • 3 石造遺物と金石文(一乗谷の石塔・石仏;備後国太田荘の石造物と現地調査;金石文の史料的価値と調査法)
  • 4 絵図・地図と現地調査(村や町を囲うこと—中世における都市の発生・発達を考える;荘園絵図を読む—絵図は何を描こうとしたか;歴史的景観の復元;もうこの瀬—中世都市一乗谷の伝承)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11154511
  • ISBN
    • 4642027378
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    11, 365p, 図版2枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ