アソシエーションの社会学 : 行為論の展開
Author(s)
Bibliographic Information
アソシエーションの社会学 : 行為論の展開
早稲田大学出版部, 1994.3
- 新装版
- Title Transcription
-
アソシエーション ノ シャカイガク : コウイロン ノ テンカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 83 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
地位、名誉、利害関係などをはなれて、人びとが自由に対等に結合しあえるアソシエーションの重要性を指摘し、官僚制や日本的な集団主義を乗り超える方策をヴォランタリー・アクションの立場から提示する。
Table of Contents
- 第1章 社会的行為論と能動的社会の構想
- 第2章 ヴォランタリー・アソシエーションの研究史
- 第3章 ヴォランタリズムの行為世界—ヴォランタリー・アクションの内包と外延
- 第4章 ヴォランタリズムと相互主観的世界
- 第5章 ヴォランタリー・アソシエーションの変容と持続
- 第6章 ヴォランタリー・アソシエーションの行動組織論—シルズの『ヴォランティアズ』を中心に
- 第7章 官僚制・ヴォランタリズム・福祉
- 第8章 ヴォランタリー・アクションへの参加決定要因の分析
- 付論 官僚制論の展開(官僚制の発展史的考察—マックス・ウェーバー理論を中心に;産業官僚制の成立;現代社会学と官僚制研究;官僚制組織動態化の要件)
by "BOOK database"