書誌事項

信長私記 : 下天は夢か

津本陽著

(新潮文庫, つ-6-6)

新潮社, 1994.9

タイトル読み

ノブナガ シキ : ゲテン ワ ユメ カ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本を中世の混沌から近世へと脱皮させた男・織田信長。その先見性、徹底した合理性、行動力が、戦国の群雄のなか最初の天下政権を可能にした。長篠で世界戦史上初の銃撃戦を行ない、また前例をみない鉄張り軍船を造り出した斬新な発想、出自にとらわれない人材抜擢と巧みな人心掌握等々、著者が歴史小説の大作『下天は夢か』で描ききった信長の魅力を凝縮して綴る歴史エッセイ。

目次

  • 1章 人間信長の形成
  • 2章 情報と調略の戦い
  • 3章 戦略家としての信長
  • 4章 鉄砲の衝撃
  • 5章 信長のリーダーシップ
  • 6章 信長の女性観
  • 7章 経済の改革
  • 8章 本願寺法王国への挑戦
  • 9章 明智光秀反逆の謎
  • 10章 幻に終った海外雄飛

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11211127
  • ISBN
    • 4101280061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ