日本はどうなっているかこれからどう進むか

Bibliographic Information

日本はどうなっているかこれからどう進むか

宮本顕治著

新日本出版社, 1994.4

Title Transcription

ニホン ワ ドウナッテイルカ コレカラ ドウ ススムカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

最近二年間の内外政治の激変を体系的科学的に深く分析、わが国の民主的変革への展望と唯一の革新野党・日本共産党と新聞「赤旗」の役割を明快に語る。現代商業マスコミ論、「組織と人間」論など興味深い労作も収録。

Table of Contents

  • ブッシュ流の体制選択論の独断を正面から打破しよう
  • 今後も日本共産党は不屈
  • 歴史の前途を決するのは何か—社会科学の学問的発展に立って
  • 論戦と対話の場に勇躍して正面から立とう
  • 世界の科学的社会主義の先頭に立つ不滅の党の歴史に確信もち前進を
  • 野蛮な歴史と日本のジャーナリズムの役割
  • 前進の現実的意義と情勢の特徴について
  • 自己分析の精神で、民主主義、正義に立つ党の力発揮
  • 社会進歩の先頭に立つ新しい人間集団めざし
  • 意気高く総選挙での前進へむけたたかいぬこう
  • “おこぼれ経済論”は破綻、クリントン大統領の出現—組織と人間の問題を考える
  • 憲法の平和的民主的原則擁護をかかげて
  • 九中総を力に大いに夢をもって奮闘を
  • 『新日本文学』解説付復刻版刊行についての回答
  • 保守反動の第2自民党を批判する
  • 九中総後6カ月と今日の進路科学的社会主義の生命力と社会民主主義の堕落
  • 名実ともに唯一の革新野党としてのあらたな出発の大きな力に
  • 総保守化の政権交代、その思想的土壌
  • 日本はどうなっているかこれからどう進むか
  • 野呂よ、党は不滅だった

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11258346
  • ISBN
    • 4406022430
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    266p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top