書誌事項

赤かぶ検事の法廷毒本

和久峻三著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1994.6

タイトル読み

アカカブ ケンジ ノ ホウテイ ドクホン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

法廷は犯罪よりもミステリアス。〈捜査〉から〈再審〉まで、法廷推理の第一人者がミステリータッチで説き明かす“法廷の内幕”。「赤かぶ検事」「猪狩弁護士」たちは、どのような法廷戦略でドンデン返しの勝利をおさめていったのか。もっともわかりやすく、もっとも面白い刑事手続の入門書。犯罪はヒトゴトではない。いざという時役立つ必読書。

目次

  • 1 逮捕状がなくても逮捕される
  • 2 「弁護士を呼べ!」
  • 3 どういうとき、逮捕状が出るか?
  • 4 勾留とは、どういうこと?
  • 5 証拠としての陰毛—身体検査令状
  • 6 許される別件逮捕と違法な別件逮捕
  • 7 “名前のない”被告人
  • 8 伝聞証拠とは、どういうこと?
  • 9 信用できない自白—三つのポイント
  • 10 警官の犯罪—付審判の請求
  • 11 誰が告訴できるのか?—「ささやきの小路」事件
  • 12 正当防衛と偶然防衛
  • 13 七二時間のトリック—勾留請求までの時間
  • 14 奇怪きわまりない“魔の条文”
  • 15 裁判官の合議の秘密
  • 16 時効成立せず?—公訴時効と刑の時効
  • 17 盗品を買っても、自分の所有になる場合
  • 18 “再審の狭き門”は開かれた
  • 19 日本の刑事裁判—その本流をたどれば…
  • 20 アメリカの陪審裁判と日本の陪審制

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1128217X
  • ISBN
    • 4480028692
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ