一級建築士

著者

書誌事項

一級建築士

福田剛 [ほか] 著

学芸出版社, 1994

  • 1994年版
  • 1997年版
  • 2000年版
  • 2002年版

タイトル別名

一級建築士 : 120講 : 問題と解説

タイトル読み

イッキュウ ケンチクシ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

2000年版 ISBN 9784761501716

内容説明

本書は、学科試験の受験のために短時間で能率的に準備をすすめられるようにと考え、限られたページ数と問題数ではありますが、一級建築士を目指す者にとって必要な内容を精査して記載しています。前半の120講でまとめられた基礎知識と後半の最新既応問題(過去4年分)とその解説を関連させて学習することによって、確実に力がつくように構成されています。また、本書は、受験準備の総仕上げに、社内教育用、講習会用のテキストとしても十分対応できる内容をそなえています。

目次

  • 学科1(単位・数値・計算式;室内気候 ほか)
  • 学科2(用語の定義;面積・高さの算定 ほか)
  • 学科3(構造物の構成;静定構造物の応力 ほか)
  • 学科4(工程計画;ネットワーク手法 ほか)
巻冊次

2002年版 ISBN 9784761501938

内容説明

本書は、学科試験の受験のために短時間で能率的に準備をすすめられるように、一級建築士を目指す者にとって必要な内容を精査して記載。前半の120講でまとめられた基礎知識と後半の最新既応問題(過去4年分)とその解説を関連させて学習することによって、確実に力がつくように構成されている。

目次

  • 単位・数値・計算式
  • 室内気候
  • 換気
  • 伝熱
  • 日照・日射
  • 昼光照明
  • 音響
  • 色彩
  • 建築史
  • 集合住宅〔ほか〕
巻冊次

1997年版 ISBN 9784761521691

内容説明

本書は、学科試験の受験のために短時間で能率的に準備をすすめられるようにと考え、一級建築士を目指す者にとって必要な内容を精査して記載。前半の120講でまとめられた基礎知識と後半の最新既応問題(過去4年分)とその解説を関連させて学習することによって、確実に力がつくように構成されている。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11303123
  • ISBN
    • 4761521112
    • 4761521694
    • 4761501715
    • 4761501936
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
ページトップへ