宮沢賢治・不条理の火と聖性 : 『貝の火』をめぐって
著者
書誌事項
宮沢賢治・不条理の火と聖性 : 『貝の火』をめぐって
鳥影社, 1994.5
- タイトル読み
-
ミヤザワ ケンジ フジョウリ ノ ヒ ト セイセイ : カイ ノ ヒ オ メグッテ
大学図書館所蔵 全37件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
発売 : 星雲社
内容説明・目次
内容説明
賢治童話の最高傑作に位置する『貝の火』をてんかん病理的側面から照明をあて賢治の人間像、童話の全体構造を解析。
目次
- ホモイの存在性格
- 〈けたゝましい声〉とある何ものか
- ホモイの内なる闇
- 空からヒュウと矢のやうに降りて来たもの
- ホモイの熱病—〈もじゃもじゃの鳥の子〉と「多分ひばりでせう」をめぐって
- ホモイの歓喜・光と風—〈川〉という《試み》の現場
- 〈選ばれた者〉ホモイ—〈熱病〉と〈てんかん〉と切迫した時性
- 〈貝の火〉の贈呈—新たなる《試み》の開始
- 〈貝の火〉をめぐる両親の反応—期待されている息子ホモイ
- 〈貝の火〉の意味—母親の性格と錯誤
- 権力の美酒・ホモイの対他関係—〈大将〉ホモイと〈けらい〉狐のかけひき
- ホモイの〈大将〉意識と〈恥〉意識—成り上がりの権力者と媚び追従者の輩〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より