日本人の健康・病気・早過ぎる死:食べ物を見直そう!!

書誌事項

日本人の健康・病気・早過ぎる死:食べ物を見直そう!!

岩城利一郎著

日本図書刊行会, 1994.5

タイトル読み

ニホンジン ノ ケンコウ ビョウキ ハヤスギル シ タベモノ オ ミナオソウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 近代文芸社(発売)

内容説明・目次

目次

  • 食生活と健康度の国際比較—日本が世界一
  • 日本人の食生活の歴史と健康度—現在が最高
  • 現在の日本人の各食品摂取量
  • 47都道府県の健康度
  • 47都道府県の病気の実態
  • 日本人の早過ぎる死の実態と患者数
  • 社会のリーダー(経営・政治・学者・芸能・文化グループ)に多い早過ぎる死と過労死層
  • 壮年期死亡者の症状(厚生省調査)と食生活の乱れ
  • 政治家の死
  • A〜Dグループの早過ぎる死の実体—一般男の約2倍の死亡率、特に肝疾患が多い
  • ストレス・各種症候群
  • 食生活の健康度へ及ぼす影響—何が日本人の健康・病気・早過ぎる死に影響しているのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11371327
  • ISBN
    • 4773327677
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    165p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ