書誌事項

新労働時間の運用と実務

安西愈, 外井浩志著

日本労働研究機構, 1993.12

第2版

タイトル読み

シンロウドウ ジカン ノ ウンヨウ ト ジツム

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

改正労基法の労働時間制、年次有給休暇制度について、改正部分のみならず、その理解のため必要と思われる基礎的な知識について一般的な解説をし、さらに筆者なりに考えた想定される問題についての解説を試みた。

目次

  • 1 新労働時間の特徴
  • 2 労働時間の意義
  • 3 1週40時間・1日8時間制
  • 4 1か月単位の変形労働時間制
  • 5 フレックスタイム制
  • 6 3か月単位の変形労働時間制
  • 7 1週間単位の非定型的変形労働時間制
  • 8 労働時間の算定の問題
  • 9 事業場外労働
  • 10 裁量労働
  • 11 年次有給休暇
  • 12 労使協定の要件と効力

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11422166
  • ISBN
    • 4538211389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 268p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ