生命の不可思議を考える
著者
書誌事項
生命の不可思議を考える
(創価学会学術部・ドクター部セミナー集, 1)
第三文明社, 1994.6
- タイトル読み
-
セイメイ ノ フカシギ オ カンガエル
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
生命の不可思議を考える
1994
限定公開 -
生命の不可思議を考える
大学図書館所蔵 件 / 全9件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 1 地球は一個の生命体である(南極隕石の発見がもたらしたもの;人間の宇宙生活;地球の生命活動—噴火・地震)
- 2 ミクロの生命の不思議(遺伝子研究の最前線;自然の妙薬“サイトカイン”の機能と役割;侵入する異分子との戦い;海洋生物の毒—生理的シグナルとしての可能性)
- 3 人間の“健康”と“成長”とは(創造的・健康的に生きる—大脳生理学の立場から;人間的健康論—病は貧・瞋・痴の三毒より起こる;“人間的”な成長とは何か—精神医学の立場からみて)
「BOOKデータベース」 より