Bibliographic Information

柿本人麻呂

山本健吉著

(河出文庫)

河出書房新社, 1990.11

Title Transcription

カキノモト ヒトマロ

Available at  / 8 libraries

Description and Table of Contents

Description

わが国の詩歌史の黎明期に登場した歌人柿本人麻呂は、古代の生活共同体を背景とする雄大な長歌を完成した。同時に、その反歌の中に〈個〉の芸術的衝動をこめて、抒情詩としての短歌の成立を促した。人麻呂の作品を通して、古代詩の成熟の跡をたどった壮大な論考!読売文学賞を受賞した、著者の輝かしい代表作が、いま蘇える。巻末に、著者の選による「人麻呂秀歌抄」を併録。

Table of Contents

  • 序、人麻呂的なものの展望
  • 人麻呂における詩の誕生
  • 長歌における主題の分裂
  • 長歌を基盤としての反歌の独立
  • 人麻呂の先行詩人たち
  • 挽歌的発想
  • 長歌様式の終焉
  • 人麻呂秀歌抄

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN11537044
  • ISBN
    • 4309402887
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top