書誌事項

宮城昇教授還暦記念論文集

東京スペイン語学研究会編

東京スペイン語学研究会, 1982.2

タイトル読み

ミヤギ ノボル キョウジュ カンレキ キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

宮城昇の肖像あり

付: 宮城昇略歴・業績

参考文献: 各章末

収録内容

  • スペイン語における子音群の単純化について / 阿部三男 [著]
  • スペイン語における「知覚感覚動詞」の統語構造について / 秋山紀一 [著]
  • Serとestarの機能分化の歴史 / 江藤一郎 [著]
  • なぜアラビア語sinはスペイン語sに対応しなかったか / 布施温 [著]
  • スペイン語形態論 / 原誠 [著]
  • スペイン語代名詞の重複構文について / 堀田英夫 [著]
  • スペイン語の示小接尾辞(-ito,-illo)について / 伊藤文雄 [著]
  • Andalucía地方における方言分化の考察 / 岩田圭子 [著]
  • スペイン語の副詞が修飾するもの / 片岡喜代子 [著]
  • スペイン語における第二強勢の有無について / 小泉晶子 [著]
  • スペイン語と日本語の母音の比較研究 / 倉重範子 [著]
  • スペイン語アスペクト考 / 中山直次 [著]
  • Contextoと冠詞について / 佐藤玖美子 [著]
  • 動詞との関係における主語の位置 / 柴若佐枝 [著]
  • いわゆる「無人称文」について / 塩田洋子 [著]
  • 中南米のスペイン語における子音の発達の実態 / 杉田智子 [著]
  • Volverとregresarの差 / 高橋覚二 [著]
  • SE統一説と分裂説 / 寺崎英樹 [著]
  • スペイン語における節結合と反転返語の相互関係についての2〜3の考察 / 当作靖彦 [著]
  • 西語動詞活用の7基本形 / 上田博人 [著]
  • Cantar de mio Çidにおける現在完了形の用法 / 山村ひろみ [著]
  • スペイン語の関係代名詞に関する一考察 / 保川亜矢子 [著]
  • 「ラ・セレスティーナ」のラティニスモと教会 / 吉田敦子 [著]
  • 対格・与格形式における揺れ / 渡辺節子 [著]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11556967
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 465p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ