答案直結型会計学の基礎知識 : 定義・目的・内容
Author(s)
Bibliographic Information
答案直結型会計学の基礎知識 : 定義・目的・内容
早稲田経営出版, 1994.4
第3版
- Title Transcription
-
トウアン チョッケツガタ カイケイガク ノ キソ チシキ : テイギ モクテキ ナイヨウ
Available at / 9 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 総論(企業会計;企業会計原則;財務諸表;連結財務諸表)
- 第2章 会計公準と一般原則(真実性の原則;正規の簿記の原則;明瞭性の原則 ほか)
- 第3章 損益計算(財産法〈純財産増加法〉と損益法;〈期間〉損益の範囲の違いにおける損益計算書の区別;「企業会計原則」上の利益の諸概念 ほか)
- 第4章 資産(資産の評価;費用配分の原則;流動資産の評価原則 ほか)
- 第5章 負債(引当金 ほか)
- 第6章 資本(合併差益;配当可能利益;欠損金 ほか)
by "BOOK database"