正義とはなにか : 多数決は正しいのか

書誌事項

正義とはなにか : 多数決は正しいのか

斉藤規著

(10代の教養図書館, 5)

ポプラ社, 1993.4

タイトル読み

セイギ トワ ナニカ : タスウケツ ワ タダシイ ノカ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

湾岸戦争は、「正義」と「正義」がぶつかりあっておこった。いま世界では、双方が「正義」をかかげた紛争が数多くおこっている。何が「正義」で、「正義」の実現のためにはどうすればいいのか。「正義」について考える。

目次

  • 1 多数決は誤りだ—イスラムの決め方
  • 2 多数決はルール次第
  • 3 悲劇を招いた多数決
  • 4 決め方のいろいろ
  • 5 神と人間の正義
  • 6 平等の正義
  • 7 平等な社会へ
  • 8 逆立ちした多数決—アメリカでの二つの事件
  • 9 日本の決め方—正義を求めて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11686714
  • ISBN
    • 4591044823
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    172p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ