小・中の先生たちへの応援歌 : 哲学と教育学のはざまから

書誌事項

小・中の先生たちへの応援歌 : 哲学と教育学のはざまから

明珍昭次著

(福島大学叢書エッセイシリーズ, 1)

八朔社, 1994.9

タイトル別名

小中の先生たちへの応援歌 : 哲学と教育学のはざまから

タイトル読み

ショウ チュウ ノ センセイタチ エノ オウエンカ : テツガク ト キョウイクガク ノ ハザマ カラ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 実存としての子どもの自主性
  • 2章 手作り等身大の教師論を
  • 3章 自分を凝視できる教師に
  • 4章 授業は演劇、教師は俳優
  • 5章 或る生物学者のエピソードから
  • 6章 いいじゃない、こんなデモシカ教師なら
  • 7章 教師にとって清貧は時代おくれか
  • 8章 子どもを可愛がることとは
  • 9章 子どもにとって言葉とは
  • 10章 授業にも通過儀礼をきちんと
  • 11章 学校における祭りの効用
  • 12章 心身障害を乗り越える教育を
  • 13章 いじめ問題の人間学
  • 14章 受験競争による教育のゆがみに関して小・中の教師は無罪
  • 15章 労多き道、されど教師は

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11695158
  • ISBN
    • 493857148X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 246p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ