Bibliographic Information

ドイツ簿記史論

片岡泰彦著

森山書店, 1994.11

Title Transcription

ドイツ ボキ シロン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 94 libraries

Note

文献:p367〜375

Description and Table of Contents

Description

本書では、長年の研究を基礎として、14—15世紀から18世紀末(正式には1791年)までのドイツの簿記・会計の発達の歴史を論ずる。

Table of Contents

  • 第1部 商人の簿記・会計の生成(序論;フッガー家の会計諸表;シュヴァルツの簿記;ウェルザー家の会計帳簿)
  • 第2部 16世紀の簿記文献(シュライベルとゴットリープの簿記書;シュヴァイケルの簿記書;ガムメルスフェルダーの簿記書;ゲッセンスの簿記書)
  • 第3部 17世紀の簿記文献(レリーチェとボルフの簿記書;ハーゲルの簿記書;シュルツの簿記書;ヘルムリンクとラーデマンの簿記書;ディベルンの簿記書)
  • 第4部 18世紀の簿記文献(ハイネの簿記書;マーゲルセンの簿記書;1781年の出版の3冊の簿記書;〔補論〕スティーブンの簿記書;要約と結語)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN11710342
  • ISBN
    • 4839417946
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    375p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top