書誌事項

古代の武蔵を読む

土田直鎮著

吉川弘文館, 1994.11

タイトル読み

コダイ ノ ムサシ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p269-274

内容説明・目次

内容説明

古代武蔵は、東の大国として古代国家を解く上で重要な位置を占めている。本書は、国司の問題や複雑な在地状況を多くの史料の的確な釈読により、平易に解明する。武蔵のみならず、古代史を志す人々の最高の入門書である。

目次

  • 1 武蔵の国司
  • 2 奈良時代の武蔵国
  • 3 平安初期の武蔵国
  • 4 平安初期の武蔵国(続)
  • 5 将門の乱と武蔵国
  • 6 平安中期の武蔵国
  • 7 平安中期・末期の武蔵国
  • 8 発見された武蔵国文書
  • 9 奈良時代の武蔵国関係古文書
  • 10 平安時代の武蔵国関係古文書
  • 11 国司の任国下向と総社—『時範記』にみる因幡国総社

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ