ラディカル・エコロジー : ドイツ緑の党原理派の主張

書誌事項

ラディカル・エコロジー : ドイツ緑の党原理派の主張

トーマス・エバーマン, ライナー・トランペルト著 ; 田村光彰ほか訳

社会評論社, 1994.11

タイトル別名

Die Zukunft der Grünen

タイトル読み

ラディカル エコロジー : ドイツ ミドリ ノ トウ ゲンリハ ノ シュチョウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 115

この図書・雑誌をさがす

注記

原著(Hamburg : Konkret Literatur, c1984)の翻訳

内容説明・目次

内容説明

非暴力、社会性、底辺民主主義、エコロジー…。ドイツ統一後の社会矛盾と、緑の党の体制化が進む現在、あらためて読み直されるべき緑の党原理派の主張。

目次

  • 第1章 労働者250人による二億五千万マルクの利益、九千万マルクの労賃、二千億マルクの災害
  • 第2章 人間と環境
  • 第3章 豊かな自然に対する世界的環境の破壊が人類の食糧供給を危険にさらしている
  • 第4章 世界的な飢餓の原因
  • 第5章 新しい社会運動と労働運動
  • 第6章 未来が暗い影を投げかける—第二次産業革命
  • 第7章 雇用の拡大と貧困
  • 第8章 エコロジーの危機と社会的な変革—一二のテーゼ
  • 第9章 エコロジー社会主義の政治的構想の基盤
  • 第10章 緑の党の将来

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11729420
  • ISBN
    • 4784503544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    277p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ