著者
書誌事項
歯科技工別冊
医歯薬出版
- タイトル別名
-
歯科技工 : 別冊
月刊歯科技工別冊
The international journal of dental technology, extra issue
- タイトル読み
-
シカ ギコウ ベッサツ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他のタイトルは「超高齢社会を見据えたパーシャルデンチャーの製作」(2016.7)の表紙による
-
1
- 歯科医師も!歯科技工士も!デジタル歯科連携のすべて : IOS, フェイススキャナー, バーチャル咬合器, 3Dプリンター, CAD/CAMの最新活用
-
末瀬一彦, 山下茂子編
医歯薬出版 2024.12 歯科技工別冊
所蔵館8館
-
2
- 超実践!ここで差がつくデジタル技工の設計と加工 : インレー、クラウン・ブリッジ、デンチャー、インプラント
-
川端利明編
医歯薬出版 2024.6 歯科技工別冊
所蔵館11館
-
3
- 人生100年時代のパーシャルデンチャー
-
亀田行雄, 遊亀裕一編
医歯薬出版 2023.12 歯科技工別冊
所蔵館7館
-
4
- IOS時代の歯科技工 : 口腔内スキャナーの基礎知識から補綴装置製作の実際まで
-
末瀬一彦, 山下茂子編
医歯薬出版 2023.5 歯科技工別冊
所蔵館12館
-
5
- はじめる!使いこなす!3Dプリンターの基礎と臨床
-
大久保力廣, 木村健二編
医歯薬出版 2022.11 歯科技工別冊
所蔵館12館
-
6
- デジタル技工入門61のポイント
-
シンワ歯研作業適正化委員会編
医歯薬出版 2022.5 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
7
- 補綴装置製作のための歯科材料学UPDATE
-
末瀬一彦, 宮崎隆, 木原琢也編
医歯薬出版 2021.12 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
8
- インプラント技工のメインストリーム
-
医歯薬出版 2021.8 歯科技工別冊
所蔵館10館
-
9
- Digital labo style : 実例から学ぶラボのデジタル化
-
伊藤彰英, 菅原克彦編
医歯薬出版 2020.12 歯科技工別冊
所蔵館8館
-
10
- マテリアルセレクション
-
山崎治, 高橋健, 都築優治編
医歯薬出版 2020.6 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
11
- ラボサイドが知っておきたい補綴装置のその後 : 治療に至った原因からlongevityを考える
-
藤本博編
医歯薬出版 2019.12 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
12
- 生体情報から考える補綴装置の咬合コンセプト
-
玉置勝司, 榊原功二, 佐藤幸司編
医歯薬出版 2019.9 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
13
- アナログもデジタルも!保険も自費も!!5年目までに押さえておきたい67のポイント
-
シンワ歯研作業適正化委員会編
医歯薬出版 2018.12 歯科技工別冊
所蔵館8館
-
14
- モノリシックジルコニアのいま : 口腔内スキャナー, CAD/CAMとの親和性の高い補綴装置の可能性を探る
-
白石大典, 土屋雅一編
医歯薬出版 2018.6 歯科技工別冊
所蔵館8館
-
15
- 再製を防ぐためのラボコミュニケーション : チェアサイドとの連携のコツ
-
月刊『歯科技工』編集部編
医歯薬出版 2017.12 歯科技工別冊
所蔵館10館
-
16
- 審美歯科技工の探求 : オールセラミックス時代の多色築盛テクニック
-
小田中康裕編
医歯薬出版 2017.8 歯科技工別冊
所蔵館6館
-
17
- チェアサイドとラボサイドの連携で達成される一手先を読むインプラント治療
-
古谷野潔, 桜井保幸編
医歯薬出版 2016.11 歯科技工別冊
所蔵館6館
-
18
- 超高齢社会を見据えたパーシャルデンチャーの製作 : 予知性を考慮したリジッドサポートの技工術式
-
玉置勝司, 佐藤幸司編
医歯薬出版 2016.7 歯科技工別冊
所蔵館9館
-
19
- コンパクトデジタルカメラの口腔内撮影からアドバンスな一眼レフ撮影技法まで
-
山本尚吾, 瓜坂達也編
医歯薬出版 2015.12 歯科技工別冊 . デジタル・デンタルフォトテクニックマスターブック||デジタル・デンタル フォト テクニック マスター ブック ; 2
所蔵館6館
-
20
- 機能的な補綴装置製作のためのアトラス口腔顎顔面解剖
-
北村清一郎編著
医歯薬出版 2015.7 歯科技工別冊
所蔵館6館