日本の自動車産業なぜ急ブレーキがかかったのか
著者
書誌事項
日本の自動車産業なぜ急ブレーキがかかったのか
NTT出版, 1994.12
- タイトル別名
-
Automobile industry
なぜ急ブレーキがかかったのか : 日本の自動車産業
- タイトル読み
-
ニホン ノ ジドウシャ サンギョウ ナゼ キュウブレーキ ガ カカッタノカ
大学図書館所蔵 全125件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p306-311
内容説明・目次
内容説明
日本車の競争力は揺らいでいる。日本車は世界市場を席捲したかに見えたが、実は80年代から物的生産性が伸び悩み、今日のビッグスリーの反撃を許す素地を作った。豊富な資料と経営学者の目で分析。
目次
- 総論 なぜ成功し、そして揺らいだのか
- 1章 世界の中の日本の自動車産業
- 2章 日本の輸出戦略の成功
- 3章 製品戦略の展開と国際競争力
- 4章 生産性はなぜ急上昇したか
- 5章 需要の場、蓄積の場:安定性と制度
- 6章 80年代の伸び悩みとオーバーラン
- 7章 海外の反撃と日本の反応
「BOOKデータベース」 より