書誌事項

異議あり!!日本の「常任理事国入り」

田中秀征, 高野孟, 河辺一郎著

(実学百論, 12)

第三書館, 1994.12

タイトル読み

イギ アリ!! ニホン ノ 「ジョウニン リジコクイリ」

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま日本が大国意識を抱えたまま安保理で常任理事国になるのは限りなく危険だ。田中秀征(新党さきがけ代表代行)高野孟(インサイダー編集長)河辺一郎(国連研究者)の警世鼎談。

目次

  • 第1章 日本は国連で何をしてきたか、何のための常任化か
  • 第2章 安保理常任理事国の義務と権利
  • 第3章 安保理常任理事国のメリット、デメリット
  • 第4章 「非軍事貢献の常任理事国」は可能か?
  • 第5章 PKO・PKFと日本
  • 第6章 国連中心主義・国連外交の中身
  • 第7章 日本の常任理事国化とアジア・第三世界
  • 第8章 日本が常任理事国になる日
  • 終章 日本人の選択、日本国の選択

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN11800591
  • ISBN
    • 4807494309
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    125p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ